コラムの駅 アラフィフ以上も頑張れる“時間に関する”名言集! 人生スロースターターの私が気になった【時間に関する名言集】 お届けいたします。 では、さっそく!! ■時間を浪費するな、人生は時間の積み重ねなのだから。 《ベンジャミン・フランクリン》(アメリカ合衆国... 2015年11月25日
映画 007 スペクター公開前【007の魅力を語る!】シリーズおすすめ7作品 007 <はじめに> 007シリーズを初めて劇場で観たのは、1977年公開の007「私を愛したスパイ」からです。 それまでテレビ放送でショーン・コネリー=ボンドを見ていた私は、少なからぬ違... 2015年11月21日
野球 「プレミア12」準決勝!日本対韓国戦!感想 まさかの・・・! 野球世界ランキングのトップ12ヶ国が出場する野球国際大会「プレミア12」 準決勝 日本対韓国 先ほど試合が終わりました。 予選ラウンドで韓国相手に快投した大谷翔平投手(日本ハム)が今日も先発! 初回か... 2015年11月20日
テレビ マツコの知らない世界 「板橋チャーハンの世界」チャーハンはパラパラからしっとりへ! マツコの知らない世界 マツコとゲストの本音のガチバトル! 言わずと知れた、4年前に深夜帯で始まったトークバラエティ番組ですね。 昨年から毎週火曜日 21:00 からのゴールデンタイムへ昇格しました。だ... 2015年11月18日
人・社会 目には目を歯には歯を! この『負の連鎖を止めるには』 11月13日夜、フランスの首都パリで起きた同時多発テロ 一般市民を巻き込んだパリの同時多発テロの犠牲者は16日現在、132人に達しているようです。 そして今度は、フランス軍が、シリア国内で同時多発テロ... 2015年11月17日
ドラマ 「下町ロケット」ドラマの“力” そして「ガウディ計画」へ ドラマにはどれほどの「力」があるのか? ドラマは大抵フィクションであり、フィクションは大抵現実世界(リアル)には敵わない。 そう思います。 しかし、なかには、現実を超える作品が生まれることもある。 「... 2015年11月16日
サッカー サッカー日本代表 ロシアへの道 “もうはまだなり まだはもうなり” ! 昨日(11/12)「2018年サッカーロシアW杯アジア2次予選」 日本代表 対 シンガポール代表は、日本代表が敵地で3-0の勝利を収め、5試合を終えた日本は4勝1分けの勝ち点13でE組首位に浮上しまし... 2015年11月13日
ドラマ MRJ初飛行!ドラマ「下町ロケット」を地で行く町工場がスゴイ! 度重なる延期の末、昨日とうとう国産旅客機MRJが飛びました! いや、“飛行機が飛んだ”というだけの話なんですけどね・・・(^^ゞ でも、ニュース映像を見ながら、滑走路から前輪が浮いた時、思わず“おお~... 2015年11月12日
サッカー 日本代表MF香川真司にみる❝最適な居場所❞と【指導者】について 日本代表MF ドルトムントの香川真司選手が、先日のブンデスリーガ第12節、ホームでシャルケとの“レヴィアダービー”に先発。前半30分に約3年半ぶりのヘディングで今季3点目を決め3-2の勝利に貢献しまし... 2015年11月11日
野球 国際野球大会「プレミア12」開幕!日本 韓国に完勝! で、プレミア12って!? 野球世界ランキングのトップ12ヶ国が出場する野球国際大会「プレミア12」が開幕! 予選ラウンドB組の日本は開幕戦で韓国代表と対戦、先発の大谷翔平投手(日本ハム)が10奪三振の快投で6回を2安打無失点に... 2015年11月9日
ドラマ 2015秋ドラマ『釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~』感想!イケメンじゃなくてOK 「男はつらいよ」シリーズと並び称された国民的映画『釣りバカ日誌』が、テレビ東京系で連続ドラマとして復活しました! すでに第3話まで放送されていて今更ですが、その感想を(;^ω^) いや、正直に言うと、... 2015年11月7日
ラグビー ラグビー 五郎丸 歩選手「スーパーラグビー 」レッズ入団/ラグビー新時代へ! いつの時代にも、多くの人にその存在を知られることになる出来事があります。 これはいわゆる「先駆者」(ある分野や専門分野を他人に先立って開拓・開発する人)とは違い、多くの人にその分野を認知させる(知らし... 2015年11月6日
映画 V6 岡田准一 主演『海賊とよばれた男』映画化について! V6の岡田准一(34)さんが、百田尚樹氏のベストセラー小説『海賊とよばれた男』の映画化の主演を務めると発表がありました。 監督は「永遠の0」(原作はこちらも百田尚樹氏)で岡田さんとタッグを組んだ山崎 ... 2015年11月6日
テレビ 『学校へ行こう!2015』感想!「未成年の主張」に涙腺ゆるむ!? 祝!!V6 20周年!!『学校へ行こう!2015』が昨夜復活しましたね! この『学校へ行こう!』は、1997年からなんと11年にわたって放送されていたということで、7年ぶりの復活となりました。 私は当... 2015年11月4日