ドラマ 「下町ロケット」ドラマの“力” そして「ガウディ計画」へ ドラマにはどれほどの「力」があるのか? ドラマは大抵フィクションであり、フィクションは大抵現実世界(リアル)には敵わない。 そう思います。 しかし、なかには、現実を超える作品が生まれることもある。 「... 2015年11月16日
ドラマ MRJ初飛行!ドラマ「下町ロケット」を地で行く町工場がスゴイ! 度重なる延期の末、昨日とうとう国産旅客機MRJが飛びました! いや、“飛行機が飛んだ”というだけの話なんですけどね・・・(^^ゞ でも、ニュース映像を見ながら、滑走路から前輪が浮いた時、思わず“おお~... 2015年11月12日
ドラマ 2015秋ドラマ『釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~』感想!イケメンじゃなくてOK 「男はつらいよ」シリーズと並び称された国民的映画『釣りバカ日誌』が、テレビ東京系で連続ドラマとして復活しました! すでに第3話まで放送されていて今更ですが、その感想を(;^ω^) いや、正直に言うと、... 2015年11月7日
映画 V6 岡田准一 主演『海賊とよばれた男』映画化について! V6の岡田准一(34)さんが、百田尚樹氏のベストセラー小説『海賊とよばれた男』の映画化の主演を務めると発表がありました。 監督は「永遠の0」(原作はこちらも百田尚樹氏)で岡田さんとタッグを組んだ山崎 ... 2015年11月6日
テレビ 『学校へ行こう!2015』感想!「未成年の主張」に涙腺ゆるむ!? 祝!!V6 20周年!!『学校へ行こう!2015』が昨夜復活しましたね! この『学校へ行こう!』は、1997年からなんと11年にわたって放送されていたということで、7年ぶりの復活となりました。 私は当... 2015年11月4日
ドラマ 2015秋ドラマ「下町ロケット」感想 “芸人さん”を使うことについて! 「下町ロケット」の視聴率が初回から右肩上がりで絶好調のようですね! 私も始まる前から期待していたので(原作が好評でしたし)、これは納得です。 さて、第3話まで見てきての感想を少し (^_^;) 第3話... 2015年11月2日
映画 映画「ジョン・ウィック」感想!キアヌ・リーブス復活! "復讐"ものに目がない私は、今夜いても立ってもいられず観に行ってきました! キアヌ・リーブス主演「ジョン・ウィック」です。 なぜ、復讐ものが好きなのか、ちょっと考えてみました。 その答えは、現実ではま... 2015年10月26日
ドラマ 2015秋ドラマ 感想!「遺産争族」&「掟上今日子の備忘録」 「遺産争族」 ほぼこのドラマのストーリーを言い表している「争」の文字。 「下町ロケット」「無痛」「おかしの家」とかタイトルだけでは一体どんな内容なのかは分からないですが、 「遺産争族」は、一目瞭然! ... 2015年10月25日
テレビ 2015秋ドラマ「相棒14」第2話 反町の存在感!右京との相性? 「相棒14」の第1話 四代目「相棒」の反町が見てみたい! そんな強い興味で見てみた第1話。予想以上に反町さんがしっくりきてビックリ。 ⇒第1話感想 : 2015秋ドラマ「相棒14」四代目相棒=反町感想... 2015年10月22日
テレビ 視聴率について考えた。NHKのやるべきこととは !? 業界の関係者でもないのに、やたら視聴率に詳しい人がいます。 ほぼ毎日視聴率速報なんかをチェックしているそうです。 何がそんなに面白いのかよく分かりませんが、まあ確かに番組によっては、気にならないといえ... 2015年10月22日
映画 映画「マイ・インターン」感想!デ・ニーロ&アン・ハサウェイ (ネタバレなし) 基本、映画館に行くのは、"大画面でこそ"その楽しみが倍増する作品と決めておりますが、= SF映画、アクション映画、怪獣映画(;^ω^) とか。 それ以外でもたまに、映画館で観たいなぁって作品があります... 2015年10月21日
ドラマ 2015秋ドラマ「エンジェル・ハート」香瑩(シャンイン)=三吉彩花 感想! 「エンジェル・ハート」第2話 冴羽 獠=上川隆也さんと槇村 香=相武紗季さんとの出会いからシティ・ハンターになるまでの軌跡 槇村 香の心臓を移植されて生き延びた香瑩=三吉彩花さんのアイデンティティの喪... 2015年10月19日
ドラマ 2015秋ドラマ「下町ロケット」ラスト4分のカタルシス ドラマ「下町ロケット」第1話 クライマックス 佃航平=阿部寛が佃製作所全社員の前で行ったラスト4分のスピーチ! これが、池井戸原作の醍醐味でありカタルシスなのでしょう! ※カタルシス=心の中に溜まって... 2015年10月19日
ドラマ 2015秋ドラマ 月9「5→9〜私に恋したお坊さん〜」感想 2015秋ドラマ 月9の感想です。 録画していて、ようやく見てみました(;´∀`) 少し低めの"なんへん=なんでもへんさち"付けたので、このドラマ気に入った方はスルーしてくださいな (;^ω^) ■ ... 2015年10月17日